memrootじしょ
英和翻訳
come to the fore
come to the fore
[kʌm tuː ðə fɔːr]
カム トゥー ザ フォア
1.
注目されるようになる、前面に出てくる、重要になる
物事が以前は目立たなかった状態から、人々の注目を集めたり、重要性が認識されたりして、中心的な位置に現れる様子を表します。
Her
talent
finally
came
to
the
fore
during
the
competition.
(彼女の才能はついにコンペティションで注目されるようになった。)
Her talent
彼女が持つ才能を指します。
finally
最終的に、ついに、という意味で、長い間待たれた結果が訪れたことを強調します。
came to the fore
注目されるようになる、前面に出てくる、重要になる、という意味の熟語です。
during the competition
その競技会の期間中に、という意味です。
New
issues
have
come
to
the
fore
in
recent
discussions.
(最近の議論で新たな問題が表面化してきた。)
New issues
これまでなかった、あるいはあまり認識されていなかった新しい問題を指します。
have come to the fore
注目されるようになる、重要性が認識されるようになる、という意味で、現在に至るまでその状態が続いていることを示します。
in recent discussions
最近行われた議論の中で、という意味です。
As
the
election
approaches,
economic
concerns
come
to
the
fore.
(選挙が近づくにつれて、経済問題が前面に出てくる。)
As the election approaches
選挙が近づくにつれて、という意味の接続詞句です。
economic concerns
経済に関する懸念や問題を指します。
come to the fore
注目されるようになる、重要な議題となる、という意味の熟語です。
His
leadership
qualities
truly
came
to
the
fore
during
the
crisis.
(彼のリーダーシップの資質は、危機の中で真に際立った。)
His leadership qualities
彼が持つ指導者としての能力や特性を指します。
truly
本当に、真に、という意味で、その質が疑いの余地なく明らかになったことを強調します。
came to the fore
注目を集める、際立つ、重要になる、という意味の熟語です。
during the crisis
その危機的状況の期間中に、という意味です。
The
environmental
impact
of
these
policies
has
come
to
the
fore.
(これらの政策の環境への影響が顕在化してきた。)
The environmental impact
環境に与える影響を指します。
of these policies
これら複数の政策に関する、という意味です。
has come to the fore
注目されるようになる、重要性が認識されるようになる、という意味で、現在に至るまでその状態が続いていることを示します。
With
new
evidence,
the
truth
began
to
come
to
the
fore.
(新しい証拠とともに、真実が明らかになり始めた。)
With new evidence
新しい証拠を伴って、という意味です。
the truth
事実の全て、嘘偽りのない事柄を指します。
began to come to the fore
明らかになり始めた、注目され始めた、という意味で、変化の始まりを示します。
関連
be prominent
stand out
emerge
become noticeable
rise to prominence
take center stage