memrootじしょ
英和翻訳
rise to prominence
rise to prominence
/raɪz tə ˈprɒmɪnəns/
ライズトゥープロミネンス
1.
有名になる、頭角を現す、名を馳せる
個人、組織、または物事が世間の注目を集め、重要性や知名度が著しく高まる状況を表します。特に、それまであまり知られていなかったものが、ある出来事や活動をきっかけに広く認知されるようになる過程を指します。
She
rose
to
prominence
after
winning
the
national
singing
competition.
(彼女は全国歌唱コンクールで優勝した後、頭角を現しました。)
She
「彼女」という特定の個人を指します。
rose to prominence
「有名になった」「頭角を現した」という意味の熟語です。
after winning
「~に勝利した後で」という時間的な順序を示します。
the national singing competition
「全国歌唱コンクール」という特定のイベントを指します。
The
company
quickly
rose
to
prominence
with
its
innovative
new
product.
(その会社は革新的な新製品により、急速に頭角を現しました。)
The company
「その会社」という特定の組織を指します。
quickly
「急速に」「素早く」という意味で、時間の短さを強調します。
rose to prominence
「有名になった」「頭角を現した」という意味の熟語です。
with its innovative new product
「その革新的な新製品によって」という原因や手段を示します。
Many
politicians
strive
to
rise
to
prominence
early
in
their
careers.
(多くの政治家は、キャリアの早い段階で頭角を現そうと努力します。)
Many politicians
「多くの政治家」という複数の人々を指します。
strive to
「~しようと努力する」「奮闘する」という意味です。
rise to prominence
「有名になること」「頭角を現すこと」を指します。
early in their careers
「彼らのキャリアの早い段階で」という時期を示します。
関連
become famous
gain recognition
come to the fore
make a name for oneself
achieve renown
gain traction