guitar pick

/ɡɪˈtɑːr pɪk/ ギターピック

1. ギターの弦を弾くための、通常プラスチック製の小さな板状の道具。

ギターの弦を指の代わりに弾くために使われる、小さな平らな道具です。多くはプラスチック製ですが、金属や骨などの素材もあります。演奏スタイルや音のニュアンスを変えるために、様々な形状や厚さのものが存在します。
I lost my guitar pick, so I can't play. (私はギターピックをなくしたので、演奏できません。)

2. ギターの演奏において、弦をはじいて音を出すために用いられる、指の補助具。

ギターを演奏する際に、指だけでは出しにくいクリアで力強い音を出すために使用される道具です。速弾きや正確なピッキングを要するフレーズで特に重宝されます。ギタリストは、曲のジャンルや表現したい音色に合わせて、ピックの素材や厚さを使い分けます。
I lost my guitar pick, so I can't play. (私はギターピックをなくしたので、演奏できません。)