strum

/ˈstrʌm/ ストラム

1. ギターなどの弦楽器の弦を指やピックで掃くように弾くこと。

ギターやウクレレなどの弦楽器において、指やピックを弦全体にわたって動かし、音を出す動作を指します。一般的に、和音(コード)を奏でる際によく使われます。
He loves to strum his guitar by the campfire. (彼はキャンプファイヤーのそばでギターを弾くのが好きだ。)

2. 弦楽器を弾くことや、その際に生じる音。

「strum」は動詞としてだけでなく、弦を弾く行為そのものや、そこから生じる特徴的な音を指す名詞としても使われることがあります。
The gentle strum of his guitar filled the quiet room. (彼のギターの優しいストラムが静かな部屋に満ちた。)