plectrum

[ˈplɛktrəm] プレクトラム

1. 弦楽器の弦を弾く際に用いる、薄くて平たい小道具。

ギター、マンドリン、バンジョーなどの弦楽器の弦を弾いて音を出す際に、指の代わりに使う薄く平らな道具です。主に、よりクリアで力強い音を出すためや、速いパッセージを正確に演奏するために用いられます。
He picked up his guitar and a plectrum. (彼はギターとピックを手に取った。)

2. ギターピックとも呼ばれる、弦をはじくための小さな用具。

ギターや他の弦楽器の弦を弾く(ピッキングする)ために特別に設計された、小型の道具を指します。プラスチック、金属、骨など様々な素材で作られ、演奏者のスタイルや好みに合わせて選ばれます。一般的には「ギターピック」という名称で広く知られています。
Many guitarists prefer to use a plectrum for faster solos. (多くのギタリストは、速いソロのためにピックを使うことを好む。)