1.
公式に正しい、または基準を満たしていると証明する。
何かが正確であること、真実であること、または特定の基準を満たしていることを、公的にまたは公式に確認し、証明する状況を表します。文書や資格などが本物であることを示す場合に使われます。
The
documents
were
certified
by
a
notary
public.
(その書類は公証人によって証明されました。)
The documents
特定の「その書類」を指します。
were certified
「証明される」という受動態の過去形です。
by a notary public
「公証人によって」証明された手段や主体を示します。
He
certified
the
authenticity
of
the
signature.
(彼はその署名の信頼性を証明しました。)
He
「彼」という人を指します。
certified
「証明した」という過去形です。
the authenticity
「信頼性」や「本物であること」を指します。
of the signature.
「その署名の」という内容で authenticity を詳しく説明しています。
The
results
were
certified
correct.
(その結果は正しいと証明されました。)
The results
特定の「その結果」を指します。
were certified
「証明された」という受動態の過去形です。
correct.
「正しい」という状態を示します。ここでは、結果が正しいと証明されたことを意味します。
2.
公式な資格や免許を与える。
個人が特定のスキルや知識を持ち、関連する基準を満たしていることを公式に認め、その資格や免許を与える状況を表します。専門職や技術職でよく使われます。
She
is
a
certified
accountant.
(彼女は公認会計士です。)
She
「彼女」という人を指します。
is a certified accountant.
「公認会計士」という資格を持った職業を指します。「certified」は「公認の」という意味で accountant(会計士)を修飾しています。
The
program
certifies
teachers
in
the
state.
(そのプログラムは州内の教師に資格を与えます。)
The program
特定の「そのプログラム」を指します。
certifies
「資格を与える」という動詞の三人称単数現在形です。
teachers
「教師たち」を指します。
in the state.
「その州内で」という場所を示します。
3.
特定の基準を満たしているとして認証された(形容詞的に使用)。
食品などが特定の品質基準、生産方法、または原産地規則を満たしていることを公式機関が確認し、そのように認められた状態を表します。「オーガニック認証済み」などのように使われます。
Look
for
the
label
that
says
"certified
organic."
(「オーガニック認証済み」と書かれたラベルを探してください。)
Look for
「~を探す」という表現です。
the label
特定の「そのラベル」を指します。
that says "certified organic."
「「オーガニック認証済み」と書いてある」という内容で label を修飾する関係代名詞節です。「certified organic」で「認証されたオーガニック」という意味になります。
We
sell
only
certified
diamonds.
(私たちは認証済みのダイヤモンドのみを販売しています。)
We sell
「私たちは売っています」という表現です。
only certified diamonds.
「認証されたダイヤモンドのみ」を指します。「certified」は「認証された」という意味で diamonds を修飾しています。
Ensure
that
the
wood
is
certified
sustainable.
(その木材が持続可能であることが認証されていることを確認してください。)
Ensure
「必ず~するようにする」「確実にする」という動詞です。
that the wood
「その木材」を指します。
is certified sustainable.
「持続可能であると認証されている」という状態を示します。「certified sustainable」で「持続可能性が認証された」という意味になります。