memrootじしょ
英和翻訳
betrayed
betrayed
/bɪˈtreɪd/
ビトレイド
1.
信頼していた人や組織に裏切られた、または見捨てられた状態。
友人、家族、または同僚など、信頼していた人物からの期待や約束が破られ、失望や傷つきを感じる状況を表します。また、国家や組織がその構成員によって裏切られる場合にも使われます。
She
felt
deeply
betrayed
by
her
best
friend's
actions.
(彼女は親友の行動によって深く裏切られたと感じた。)
She
「彼女は」という女性の人称代名詞です。
felt deeply
「深く感じた」という意味で、感情の度合いが非常に強いことを表します。
betrayed
「裏切られた」という過去分詞形で、裏切りの感情や状態を示します。
by her best friend's actions
「親友の行動によって」という意味で、裏切りの原因を示します。
The
country
was
betrayed
by
its
own
leaders.
(その国は自国の指導者たちによって裏切られた。)
The country
「その国」という意味で、特定の国家を指します。
was betrayed
「裏切られた」という受動態で、国が裏切りの対象になったことを示します。
by its own leaders
「自国の指導者たちによって」という意味で、裏切りの主体が誰であるかを示します。
He
never
forgave
his
brother
for
betraying
their
secret.
(彼は兄弟が彼らの秘密を漏らしたことを決して許さなかった。)
He
「彼は」という男性の人称代名詞です。
never forgave
「決して許さなかった」という意味で、過去において一度も許すことがなかったことを表します。
his brother
「彼の兄弟」を指します。
for betraying their secret
「彼らの秘密を裏切ったことに対して」という意味で、許さなかった理由を示します。
2.
秘密や感情などが意図せず、または無意識に明らかになってしまうこと。
本人が隠そうとしている感情や事実、または意図しない情報などが、身体的な兆候や行動、言葉の選び方などによって外部に表れてしまう状況を指します。
His
trembling
hands
betrayed
his
nervousness.
(彼の震える手が彼の緊張を露呈していた。)
His trembling hands
「彼の震える手」という意味で、手の震えが感情の表れであることを示します。
betrayed
ここでは「露呈した」「示していた」という意味で、無意識のうちに何かが明らかになったことを表します。
his nervousness
「彼の緊張」という意味で、手が震えることで明らかになった感情です。
Her
flushed
face
betrayed
her
embarrassment.
(彼女の赤らんだ顔が恥ずかしさを物語っていた。)
Her flushed face
「彼女の赤らんだ顔」という意味で、顔が赤くなることで感情が表れる様子を示します。
betrayed
「露呈した」「示した」という意味で、顔が赤くなることで感情が明らかになったことを表します。
her embarrassment
「彼女の恥ずかしさ」という意味で、赤らんだ顔で明らかになった感情です。
The
faint
smile
betrayed
her
true
feelings.
(かすかな微笑みが彼女の本当の気持ちを表していた。)
The faint smile
「かすかな微笑み」という意味で、わずかな笑顔が感情を隠しきれない様子を示します。
betrayed
「表していた」「露呈した」という意味で、微笑みが内なる感情を明らかにしたことを表します。
her true feelings
「彼女の本当の気持ち」という意味で、笑顔を通して表れた本心です。
関連
deceived
cheated
disloyal
let down
exposed
revealed
duped