memrootじしょ
英和翻訳
duped
waterlogged
duped
/duːpt/
デュープト
1.
騙された、欺かれた
嘘や策略によって、人が信じ込まされたり、不利益な行動を取らされたりする様子を表します。特に、無知や信頼につけ込まれて騙される場合によく使われます。
She
was
duped
into
buying
a
fake
antique.
(彼女は偽の骨董品を買うように騙された。)
She
「彼女」という女性を指します。
was duped
「騙された」という受動態の表現です。
into buying
「〜するように仕向けられた」「〜する羽目になった」という意味合いで、行動への誘導を表します。
a fake antique
「偽物の骨董品」を意味します。
Don't
let
yourself
be
duped
by
those
phishing
emails.
(それらのフィッシングメールに騙されないようにしなさい。)
Don't let
「〜させてはいけない」という禁止や忠告を表します。
yourself
「あなた自身」を指し、主語の動作が自身に及ぶことを強調します。
be duped
「騙される」という受動態の表現です。
by those phishing emails
「それらのフィッシングメールによって」という意味で、騙す主体を示します。
He
felt
completely
duped
when
he
realized
it
was
a
scam.
(彼はそれが詐欺だと気づいた時、完全に騙されたと感じた。)
He
「彼」という男性を指します。
felt
「感じた」という感情を表す動詞の過去形です。
completely duped
「完全に騙された」という意味で、騙された状態がひどいことを強調します。
when he realized
「彼が気づいた時」という時間の副詞節です。
it was a scam
「それが詐欺だった」という事実を表します。
関連
fooled
tricked
deceived
conned
swindled
cheated
gullible