memrootじしょ
英和翻訳
literary device
literary device
/ˈlɪtərəri dɪˈvaɪs/
リテラリー デバイス
1.
文学作品において特定の効果を生み出すための表現技法や道具。
作家が文章に特定の意味や感情を加えたり、読者に特定の印象を与えたりするために用いる、様々な修辞的、構造的、または語彙的な技術や手法を指します。比喩、隠喩、頭韻、反復などが含まれます。
Metaphor
is
a
common
literary
device.
(メタファーは一般的な文学的表現技法です。)
Metaphor
比喩の一種で、あるものを別のものとして表現すること。
is
「~である」という存在や状態を表す動詞です。
a common
「一般的な」という意味で、よく見られることを示します。
literary device
文学作品において特定の効果を生み出すための表現技法や道具。
Understanding
literary
devices
enhances
reading
comprehension.
(文学的表現技法を理解することは読解力を高めます。)
Understanding
「理解すること」という動名詞で、動作を表します。
literary devices
文学作品において特定の効果を生み出すための表現技法や道具。
enhances
「高める」「向上させる」という意味の動詞です。
reading comprehension
文章を読んでその内容を理解する能力。
Symbolism
is
a
powerful
literary
device
often
used
in
poetry.
(象徴主義は、詩でよく使われる強力な文学的表現技法です。)
Symbolism
象徴を用いること、またはその表現方法。
is a powerful
「強力な~である」という意味で、大きな効果を持つことを示します。
literary device
文学作品において特定の効果を生み出すための表現技法や道具。
often used
「しばしば使われる」という意味で、頻度を表します。
in poetry
詩という文学形式の中で。
関連
figure of speech
rhetorical device
poetic device
narrative technique
tropes
schemes