tropes

/ˈtroʊps/ トロープス

1. 修辞技法、比喩表現、または物語や文化における繰り返し使われるテーマやモチーフ。しばしば決まり文句やステレオタイプとして認識される。

トロープとは、文学、映画、芸術などで繰り返し登場するお決まりの表現やパターン、テーマのことです。比喩表現として使われることもあれば、物語の典型的な要素やキャラクター造形を指すこともあります。時には決まり文句やステレオタイプとして批判的に用いられることもあります。
The "damsel in distress" is a common trope in classic fairy tales. (「囚われの姫君」は古典的なおとぎ話によくあるトロープだ。)