memrootじしょ
英和翻訳
be humble
more or less
attenuated
jacket
be humble
/biː ˈhʌmbl/
ビー ハンブル
1.
謙虚である
自分の能力や業績を控えめに評価し、他人に対して敬意を払う態度や心構えを表します。傲慢にならず、学ぶ姿勢を持つことを意味します。
Always
try
to
be
humble,
no
matter
how
much
success
you
achieve.
(どんなに成功を収めても、常に謙虚であろうと努めなさい。)
Always
「常に」「いつも」という意味です。
try to
「~しようと試みる」「~しようと努める」という意味です。
be humble
「謙虚である」「謙遜する」という状態を表します。
no matter how much
「どれほど多く~であろうと」「どんなに~であっても」という意味のフレーズです。
success
「成功」という意味です。
you achieve
「あなたが達成する」という意味です。
It's
important
to
be
humble
and
learn
from
your
mistakes.
(謙虚になり、自分の過ちから学ぶことが重要です。)
It's important
「それは重要である」という意味です。
to be humble
「謙虚であること」という意味です。
and
「そして」「~と」という接続詞です。
learn from
「~から学ぶ」という意味です。
your mistakes
「あなたの過ち」「あなたの間違い」という意味です。
Despite
her
talent,
she
always
managed
to
be
humble.
(彼女の才能にもかかわらず、いつも謙虚でいられました。)
Despite
「~にもかかわらず」という意味の前置詞です。
her talent
「彼女の才能」という意味です。
she
「彼女」を指す代名詞です。
always
「常に」「いつも」という意味です。
managed to
「なんとか~した」「どうにか~できた」という意味です。
be humble
「謙虚である」という状態を表します。
関連
modest
unpretentious
down-to-earth
meek
lowly
submissive
deferential
respectful