memrootじしょ
英和翻訳
auspice
low-grade
dry cleaning
drug dealing
auspice
/ˈɔːspɪs/
オースピス
1.
後援、支援、主導(通常は複数形「auspices」で使われ、「~の主導のもとで」「~の後援で」といった形で用いられる)。
「auspice」という単語は単数形ではあまり使われず、通常は複数形「auspices」として、「under the auspices of...(~の指導のもとで、~の後援で)」という慣用句の中で用いられます。これは、特定の個人、組織、または政府が、ある活動やプロジェクトに対して公式な支援、保護、または主導権を提供している状況を表します。成功を予感させる良い兆候という意味合いも含まれることがあります。
The
international
conference
was
held
under
the
auspices
of
the
United
Nations.
(その国際会議は国連の主導のもとで開催されました。)
The international conference
その国際会議。
was held
開催された。
under the auspices of
~の主導のもとで、~の後援で。これは、ある活動やイベントが特定の機関や個人の支援や指導を受けて行われることを示します。
the United Nations
国連。国際的な組織の名前。
We
conducted
the
research
under
the
auspices
of
a
renowned
scientific
institution.
(私たちは著名な科学機関の支援を受けて研究を行いました。)
We
私たち。
conducted
行った、実施した。
the research
その研究。
under the auspices of
~の支援のもとで、~の後援で。
a renowned scientific institution
著名な科学機関。
The
concert
series
is
taking
place
under
the
auspices
of
the
city's
cultural
department.
(そのコンサートシリーズは市文化局の後援で開催されています。)
The concert series
そのコンサートシリーズ。
is taking place
開催されている。
under the auspices of
~の後援で、~の指導のもとで。
the city's cultural department
市の文化局。
Any
new
development
project
must
proceed
under
the
auspices
of
the
local
government.
(どんな新しい開発プロジェクトも地方政府の主導のもとで進められなければならない。)
Any new development project
どんな新しい開発プロジェクトも。
must proceed
進められなければならない。
under the auspices of
~の指導のもとで、~の後援で。
the local government
地方政府。
The
charity
gala
was
a
great
success,
thanks
to
being
held
under
the
auspices
of
a
wealthy
donor.
(そのチャリティーガライベントは、裕福な寄付者の後援で開催されたおかげで大成功でした。)
The charity gala
そのチャリティーガライベント。
was a great success
大成功だった。
thanks to
~のおかげで。
being held
開催されたこと。
under the auspices of
~の後援で、~の支援のもとで。
a wealthy donor
裕福な寄付者。
関連
Sponsorship
Patronage
Support
Guidance
Protection
Endorsement
Backing
Sanction
Aegis