antithesis

/ænˈtɪθəsɪs/ アンティセシス

1. あるものの正反対、対極。ある特性やアイデアと全く異なる特性やアイデア。

ある概念、人物、事物などと、その性質や特徴が完全に逆であるもの、対極にあるものを指すときに使われます。
Love is the antithesis of hatred. (愛は憎悪の正反対である。)

2. 二つの対照的なアイデアや言葉を並列させて、劇的な効果や強調を生み出す修辞技法。

文学や修辞学において、対照的な概念や語句を並列させることで、思想や表現に深みと強調を与える技法を指します。読者や聴衆の心に強い印象を与える効果があります。
The famous line 'It was the best of times, it was the worst of times' is a classic example of antithesis. (「それは最高の時代であり、それは最悪の時代であった」という有名な一行は、アンティテーゼの典型的な例である。)