memrootじしょ
英和翻訳
ambivalence
Historical materialism
philosophically
dual nature
ambivalence
/æmˈbɪvələns/
アンビバレンス
1.
相反する感情や態度が同時に存在すること。ある対象に対して、好きと嫌い、賛成と反対など、正反対の感情や態度が同時に心の中に存在し、どちらか一方に決められない状態を指します。
何かに対してポジティブな感情とネガティブな感情が同時に存在し、どちらか一方に決めきれない状態を表します。心の葛藤や迷いが生じる状況で使われることが多いです。
She
felt
an
intense
ambivalence
toward
her
estranged
father.
(彼女は疎遠になった父親に対し、強いアンビバレンスを感じていた。)
She
「彼女」を指します。
felt
「感じる」の過去形です。
an intense
「激しい」「強い」という意味です。
ambivalence
「相反する感情」「両価性」を意味します。
toward
「~に対して」という方向を示します。
her estranged father
「疎遠になった彼女の父親」を指します。
His
ambivalence
about
the
job
offer
made
him
hesitate.
(彼はその仕事のオファーに対する両価性から、ためらいを感じた。)
His ambivalence
「彼の相反する感情」「彼の両価性」を意味します。
about
「~について」「~に関して」という意味です。
the job offer
「その仕事のオファー」を指します。
made him hesitate
「彼をためらわせた」という結果を表します。
The
public's
ambivalence
on
the
new
policy
was
evident.
(新しい政策に対する国民のアンビバレンスは明らかだった。)
The public's
「国民の」「大衆の」という意味です。
ambivalence
「相反する感情」「両価性」を意味します。
on
「~に関して」「~について」という意味です。
the new policy
「その新しい政策」を指します。
was evident
「明らかだった」という状態を表します。
Many
people
experience
ambivalence
when
making
big
life
decisions.
(多くの人が人生の大きな決断をする際に、アンビバレンスを経験する。)
Many people
「多くの人々」を指します。
experience
「経験する」という意味です。
ambivalence
「相反する感情」「両価性」を意味します。
when making
「~を作る時」「~を行う時」という意味です。
big life decisions
「大きな人生の決断」を指します。
Her
ambivalence
between
staying
and
leaving
was
visible
in
her
troubled
expression.
(彼女の留まるか去るかという両価性は、悩んだ表情に表れていた。)
Her ambivalence
「彼女の相反する感情」「彼女の両価性」を意味します。
between staying
「留まることの間」を指します。
and leaving
「そして去ること」を指します。
was visible
「目に見えていた」という意味です。
in her troubled expression
「彼女の悩んだ表情の中に」を指します。
Despite
his
apparent
confidence,
there
was
an
underlying
ambivalence
about
his
choices.
(見かけの自信にもかかわらず、彼の選択には根底に両価性があった。)
Despite his apparent confidence
「彼の一見した自信にもかかわらず」という意味です。
there was
「~があった」という存在を表します。
an underlying ambivalence
「根底にある相反する感情」「根底にある両価性」を意味します。
about his choices
「彼の選択に関して」を指します.
関連
contradiction
conflict
mixed feelings
uncertainty
indecision
vacillation
duality
equivocation