1.
目的を達成するために使用できる財産、資金、物資など。
企業や個人が目標達成のために使用する、お金、人員、時間、設備、情報、天然資源など、利用可能な手段や資産全般を指します。複数形で使われることが一般的です。
The
company
lacks
the
necessary
resources
to
expand.
(その会社には拡大に必要な資源が不足している。)
The company
その会社は
lacks
~が不足している、欠いている
the necessary
必要な
resources
資源、資金、人材などを指します。
to expand.
拡大するために
2.
困難な状況に対処したり、何かをしたりするための能力や技能。
特に複数形で使われる場合に、困難な状況にうまく対処するための個人的な能力、知恵、精神的な強さなどを指すことがあります。
He
has
great
inner
resources
to
overcome
challenges.
(彼は困難を乗り越えるための素晴らしい内なる力を持っている。)
He has
彼は持っています
great
素晴らしい、優れた
inner
内面の、精神的な
resources
困難に対処するための精神的な強さや能力を指します。
to overcome
~を克服する、乗り越える
challenges.
困難、課題を指します。
She
is
a
woman
of
resources
and
creativity.
(彼女は機転が利き創造性のある女性だ。)
She is
彼女は~です
a woman
女性
of
~の
resources
困難な状況で機転を利かせたり、解決策を見つけたりする能力を指します。
and creativity.
そして創造性
3.
情報源、資料、または役立つ支援を提供してくれる人や場所。
知識や情報、または支援を得るために参照できるもの(本、ウェブサイト、専門家など)を指します。この意味では単数形 'resource' で使われることも多いですが、複数形 'resources' で「資料」「情報源」と総称することもあります。