memrootじしょ
英和翻訳、和英翻訳
Ask
Ask
Ask
To put a question to someone, or request something from someone.
Enquire
To ask information of someone.
Ask
To put a question to someone, or request something from someone.
I
will
ask
him.
(私は彼に尋ねるつもりです。)
I
「私」という人を指します。
will
未来を表す助動詞で、「~するつもり」という意味です。
ask
「尋ねる」という行為を表します。
him
「彼に」という意味で、尋ねる対象となる人を指します。
Please
ask
a
question.
(質問をお願いします。)
Please
「お願いします」という意味で、丁寧な依頼を表します。
ask
「尋ねる」という行為を表します。
a question
「質問」という意味で、尋ねる内容を指します。ここでは、不定冠詞「a」が付いているので、特定の質問ではなく一般的な質問を意味します。
You
should
ask
for
help.
(あなたは助けを求めるべきです。)
You
「あなた」という人を指します。
should
「~すべき」という意味で、アドバイスや提案を表します。
ask
「尋ねる」という行為を表します。
for
ここでは「~を求める」という意味の前置詞です。
help
「助け」という意味で、支援や援助を指します。
Did
you
ask
her
about
it?
(あなたは彼女にそれについて尋ねましたか?)
Did
過去の疑問文を作るための助動詞です。
you
「あなた」という人を指します。
ask
「尋ねる」という行為を表します。
her
「彼女に」という意味で、尋ねる対象となる人を指します。
about
「~について」という意味の前置詞です。
it
「それ」という意味で、尋ねる内容を指します。
Enquire
To ask information of someone.
I
want
to
enquire
about
the
price.
(私は価格について問い合わせたいです。)
I
「私」という人を指します。
want
「〜したい」という意味の動詞です。
to
不定詞を作るための「to」です。
enquire
「問い合わせる、尋ねる」という意味の動詞です。ask よりフォーマルなニュアンスがあります。
about
「〜について」という意味の前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
price
「価格」という意味の名詞です。
He
enquired
about
the
details.
(彼は詳細について問い合わせました。)
He
「彼」という人を指します。
enquired
「問い合わせた、尋ねた」という意味の動詞の過去形です。ask よりフォーマルなニュアンスがあります。
about
「〜について」という意味の前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
details
「詳細」という意味の名詞です。
Please
enquire
at
reception.
(受付でお問い合わせください。)
Please
「お願いします」という意味の丁寧な表現です。
enquire
「問い合わせる、尋ねる」という意味の動詞です。ask よりフォーマルなニュアンスがあります。
at
「〜で」という意味の前置詞です。場所や連絡先を示す際に使われます。
reception
「受付」という意味の名詞です。
We
enquired
whether
they
had
any
vacancies.
(私たちは彼らに空きがあるかどうか問い合わせました。)
We
「私たち」という人を指します。
enquired
「問い合わせた、尋ねた」という意味の動詞の過去形です。ask よりフォーマルなニュアンスがあります。
whether
「〜かどうか」という意味の接続詞です。
they
「彼ら」という人を指します。
had
「持っていた」という意味の動詞です。ここでは「あるかどうか」という意味で使われています。
any
「何か」という意味の形容詞です。
vacancies
「空き」という意味の名詞です。