memrootじしょ
英和翻訳
KYC
Sharia
Brandenburg Gate
LGBTQIA
mid-term
The New York Times
eyeglass
KPO
judgment day
noisecore
KYC
[keɪ.waɪ.siː]
ケーワイシー
1.
顧客確認、本人確認。
金融機関や特定の事業者が、マネーロンダリング(資金洗浄)やテロ資金供与、詐欺などの不正行為を防止する目的で、顧客の身元(氏名、住所、生年月日など)や取引の目的・性質などを確認する義務がある手続きのことです。これは法的な要件であり、口座開設時や高額取引時に実施されます。
All
new
customers
must
complete
the
KYC
process
before
opening
an
account.
(全ての新規顧客は口座開設前にKYC手続きを完了させる必要があります。)
All new customers
全ての新規顧客を指します。
must complete
完了しなければならないことを表します。
the KYC process
KYC(顧客確認)手続きを指します。
before opening an account
口座を開設する前であることを示します。
Enhanced
KYC
measures
are
required
for
high-risk
clients.
(高リスクの顧客には、強化されたKYC措置が求められます。)
Enhanced KYC measures
強化されたKYC(顧客確認)措置を指します。
are required
必要とされる、求められることを意味します。
for high-risk clients
高リスクの顧客に対してであることを示します。
We
need
to
update
our
KYC
policies
to
comply
with
the
latest
regulations.
(最新の規制を遵守するため、当社のKYCポリシーを更新する必要があります。)
We need to update
私たちは更新する必要があることを表します。
our KYC policies
私たちのKYC(顧客確認)に関する方針や規定を指します。
to comply with
~を遵守するために、~に従うためにという意味です。
the latest regulations
最新の規制や規則を指します。
The
bank
rejected
his
application
due
to
incomplete
KYC
documentation.
(その銀行は、KYC書類の不備のため彼の申請を却下しました。)
The bank rejected
その銀行が却下したことを示します。
his application
彼の申請を指します。
due to
~のために、~が原因でという意味です。
incomplete KYC documentation
不完全なKYC(顧客確認)書類を指します。
Digital
KYC
solutions
are
becoming
more
prevalent
in
the
financial
industry.
(デジタルKYCソリューションは、金融業界でより普及してきています。)
Digital KYC solutions
デジタル技術を用いたKYC(顧客確認)の解決策を指します。
are becoming more prevalent
より広く普及してきていることを表します。
in the financial industry
金融業界においてであることを示します。
関連
AML
CDD
EDD
Due Diligence