Flannel

ˈflænəl フランネル

1. 柔らかく毛羽立った布地の一種。主にウールやコットン製で、暖かく肌触りが良いのが特徴。

ウールやコットンなどで作られ、暖かく、心地よい肌触りが特徴の布地を指します。衣服や寝具によく使われます。
The blanket was made of soft flannel. (その毛布は柔らかいフランネルでできていました。)

2. フランネル生地で作られたカジュアルなシャツ。

特にチェック柄が多く見られ、肌寒い季節に普段着として着用される、フランネル生地でできたシャツのことです。
He wore a red and black flannel to the concert. (彼はコンサートに赤と黒のフランネルシャツを着ていきました。)

3. (英俗) 曖昧な、または意味のない話。たわごと。

イギリス英語のスラングで、ごまかしや本質を外した、内容のない話や説明を指します。聞く価値のないものとして使われます。
Don't listen to his flannel; he's just trying to waste your time. (彼のたわごとを聞かないで。彼はただあなたの時間を無駄にしようとしているだけです。)