EOL

EOL

[ˌiːˌəʊˈɛl] イーオーエル

1. 製品やサービスのサポート終了時期。ある製品や技術がメーカーによって寿命を終え、サポートや更新が提供されなくなる時点を指します。

製品やソフトウェア、ハードウェアなどが、開発元やメーカーからのサポートやアップデートが終了する時点、あるいはそれ以降の状態を指します。この時点以降、セキュリティパッチや機能改善が提供されなくなり、使用が推奨されなくなります。
The EOL date for this software version is next year. (このソフトウェアバージョンのEOL(サポート終了)日は来年です。)

2. テキスト行の終わりを示す記号。プログラミングやデータ処理において、一行の終了を表す特殊な文字やコードを指します。

主にコンピューターのテキストファイルやデータ処理において、一行の終わりを示す特殊な文字(列)を指します。例えば、WindowsではCR+LF、Unix系ではLFが使われます。これにより、テキストが視覚的に行として区切られます。
The `LF` character is a common EOL marker in Unix systems. (`LF`文字はUnixシステムで一般的なEOL(行末)マーカーです。)
関連
End Of Life
End Of Line
deprecation
newline
carriage return
LF
CRLF