Clipper

/ˈklɪpər/ クリッパー

1. 髪、爪、動物の毛、生垣などを切るための道具。特に電動のバリカンや爪切りを指すことが多い。

刃物や電気の力で、主に髪の毛、爪、動物の毛、庭木の枝などを効率的に短くしたり、形を整えたりするために用いられる道具全般を指します。手動のものから電動のものまで、幅広い種類があります。
She used a nail clipper to trim her fingernails. (彼女は爪切りを使って爪を整えた。)

2. 19世紀に主に茶や羊毛の輸送のために建造された、速度を重視した細身の高速帆船。

19世紀半ばに、世界中の貿易ルートで紅茶や羊毛などの軽い貨物を素早く運ぶために設計された、細身でマストが高く、大型の帆を持つ高速帆船を指します。速度が重視され、壮観な姿で知られました。
The tea clippers raced across the oceans. (お茶の高速帆船が海を駆け巡った。)

3. (主に歴史的に)パンアメリカン航空(Pan Am)の航空機を指す呼称。転じて、大型旅客機全般を指すこともある。

かつてパンアメリカン航空(Pan Am)が自社の航空機を「クリッパー」と名付けていたことから、特に同社の飛行機を指す言葉として使われました。その名残で、大型旅客機を指す俗称としても使われることがあります。
The Pan Am Clippers were known for their luxury. (パンナムクリッパーは豪華さで知られていた。)
関連
sailing vessel
hair clipper
nail clipper
hedge trimmer