memrootじしょ
英和翻訳
Burr
pay another visit
ritardando
Burr
[bɜːr]
バー
1.
金属や木材などの表面に残る、ざらざらした縁や鋭い突起。植物の種子や果実にあるとげ。
金属加工などで生じる、滑らかでない鋭い縁や表面の粗さを指します。また、植物の種子などにあるとげを指すこともあります。
He
removed
the
burr
from
the
metal
edge
with
a
file.
(彼はやすりで金属の縁からバリを取り除いた。)
He
「彼」という男性を指します。
removed
何かを取り除くことを表す動詞です。
the burr
金属などの「バリ」や「とげ」を指します。
from the metal edge
金属の端や縁から、という意味です。
with a file
やすりを使って、という意味です。
Be
careful
of
the
burrs
on
the
plank,
they
can
cause
splinters.
(板のバリに注意してください、とげになることがあります。)
Be careful
「気を付けてください」という注意を促す表現です。
of the burrs
「とげ」や「ざらざらした部分」を指します。
on the plank
板の上にある、という意味です。
they can cause splinters
それらがとげを引き起こす可能性がある、という意味です。
The
burr
of
the
thistle
stuck
to
my
clothes.
(アザミのとげが私の服にくっついた。)
The burr
植物の「とげ」や「くっつく種子」を指します。
of the thistle
アザミの、という意味です。
stuck
「くっついた」という過去形です。
to my clothes
私の服に、という意味です。
2.
低く連続的なうなり音や振動音。特にスコットランドや北イングランドの英語に見られる、Rの音を舌先で震わせるような発音。
機械の低く連続的なうなり音や、特定の地域(特にスコットランドや北イングランド)で見られる、Rの音を舌先で震わせるような発音の特徴を指します。
The
old
engine
had
a
distinct
burr.
(その古いエンジンは独特のうなり音を立てていた。)
The old engine
その古いエンジン、という意味です。
had
「持っていた」という動詞です。
a distinct burr
独特の「ブーンという音」や「うなり音」を指します。
His
voice
had
a
slight
burr,
betraying
his
Scottish
origin.
(彼の声にはわずかな巻き舌があり、スコットランド出身であることを示していた。)
His voice
彼の声、という意味です。
had a slight burr
わずかな「舌足らずな発音」や「独特の巻き舌」があった、という意味です。
betraying his Scottish origin
彼のスコットランド出身を示していた、という意味です。
The
sound
of
the
saw
was
a
steady
burr.
(のこぎりの音は絶え間ないうなり音だった。)
The sound
その音、という意味です。
of the saw
のこぎりの、という意味です。
was a steady burr
絶え間ない「ブーンという音」だった、という意味です。
関連
rough
edge
splinter
thistle
hum
drone
accent