memrootじしょ
英和翻訳
thistle
militancy
normal life
rotted
swishiest
roentgen
win streak
Come Bet
Car category
Gray
thistle
/ˈθɪsl/
シッスル
1.
アザミ(キク科の植物)
荒野や庭に自生し、茎や葉に鋭いとげがあることで知られる植物です。しばしば紫色の美しい花を咲かせます。
The
national
emblem
of
Scotland
is
a
thistle.
(スコットランドの国章はアザミです。)
The national emblem
「国の象徴」や「国章」を指します。
of Scotland
スコットランドに属していることを示します。
is a thistle
それがアザミであることを述べています。
Be
careful
not
to
touch
the
thistle;
its
thorns
are
sharp.
(アザミに触れないように気をつけてください。とげが鋭いです。)
Be careful
「気をつけてください」という注意を促す表現です。
not to touch
「〜に触れないように」という行為の否定を表します。
the thistle
特定のアザミを指します。
its thorns
アザミの持つ「とげ」を指します。
are sharp
とげの状態が「鋭い」ことを示します。
We
found
a
beautiful
purple
thistle
growing
by
the
roadside.
(私たちは道端で美しい紫のアザミを見つけました。)
We found
「私たちが見つけた」という過去の行為を表します。
a beautiful purple thistle
「美しい紫色の(一つの)アザミ」を指します。
growing
「生えている」という状態を表します。
by the roadside
「道端で」という場所を示します。
Thistles
are
often
considered
weeds,
but
they
have
a
unique
beauty.
(アザミはしばしば雑草と見なされますが、独特の美しさを持っています。)
Thistles
「アザミ」という植物の複数形を指します。
are often considered weeds
「しばしば雑草と見なされる」という一般的な認識を表します。
but
「しかし」という逆接を表す接続詞です。
they have
アザミが「持っている」という所有を表します。
a unique beauty
「独特の美しさ」を指します。
The
gardener
wore
thick
gloves
to
handle
the
thistles
safely.
(庭師はアザミを安全に扱うために厚い手袋を着用しました。)
The gardener
「庭師」を指します。
wore
「着ていた」「着用した」という行為の過去形を表します。
thick gloves
「厚い手袋」を指します。
to handle
「〜を扱うために」という目的を表します。
the thistles
特定のアザミの複数形を指します。
safely
「安全に」という様態を表します。
関連
weed
plant
flower
thorn
prickle
Scotch thistle
bloom