memrootじしょ
英和翻訳
triple play
triple play
[ˈtrɪpl pleɪ]
トリプルプレイ
1.
野球で、1つのプレーで3つのアウトを取ること。
野球において、連続した一つの守備プレーの中で、攻撃側の3人の走者をアウトにすることを指します。非常に稀で、試合の流れを大きく変える可能性があります。
The
shortstop
initiated
a
spectacular
triple
play.
(ショートが素晴らしいトリプルプレーを始めた。)
The shortstop
野球で、ショートを守る選手を指します。
initiated
何かを始める、開始するという意味です。
a spectacular
非常に見事な、壮観な、素晴らしいという意味の形容詞です。
triple play
野球で、1つのプレーで3つのアウトを取ることを指します。
It's
rare
to
see
a
triple
play
in
professional
baseball.
(プロ野球でトリプルプレーを見ることは稀だ。)
It's rare
「それは珍しい」という意味です。
to see
「~を見る」という意味です。
a triple play
野球で、1つのプレーで3つのアウトを取ることを指します。
in professional baseball
プロフェッショナルな野球の試合、リーグを指します。
The
fans
erupted
when
the
team
turned
a
triple
play.
(チームがトリプルプレーを決めたとき、ファンは歓声を上げた。)
The fans
試合やチームの支持者を指します。
erupted
突然、激しく噴き出す、爆発するという意味で、ここでは歓声が上がった様子を表します。
when
「~のとき」という接続詞です。
the team
特定のスポーツチームを指します。
turned a triple play
トリプルプレーを成功させる、決めるという意味の慣用句です。
2.
通信業界で、電話、テレビ、インターネットの3つのサービスをまとめて提供すること。
通信事業者(ケーブルテレビ会社や電話会社など)が、音声通話(電話)、映像(テレビ)、データ通信(インターネット)の3つのサービスを一つのパッケージとして提供するビジネスモデルを指します。
Many
providers
now
offer
a
triple
play
package.
(多くのプロバイダーが現在、トリプルプレーパッケージを提供しています。)
Many providers
サービスを提供する多くの会社や事業者を指します。
now offer
「現在提供している」という意味です。
a triple play package
電話、テレビ、インターネットの3つのサービスをまとめたセット商品を指します。
Switching
to
a
triple
play
deal
saved
us
money.
(トリプルプレー契約に切り替えることで、私たちはお金を節約できた。)
Switching to
「~に切り替える」という意味です。
a triple play deal
電話、テレビ、インターネットの3つのサービスをまとめた契約を指します。
saved us money
「私たちのお金を節約した」という意味です。
The
company
aims
to
expand
its
triple
play
services.
(その会社はトリプルプレーサービスの拡大を目指している。)
The company
特定の企業や会社を指します。
aims to
「~を目指す」という意味です。
expand
拡大する、広げるという意味です。
its triple play services
その会社の提供する電話、テレビ、インターネットの3つの統合サービスを指します。
関連
double play
home run
strikeout
broadband
bundle
quad play