1.
通常の数、量、または頻度の3倍に等しい、またはそれを含むさま。
形容詞として使われる場合、何かが3つの部分から成る状態、または通常の数や量の3倍であることを表します。
the
engine
has
a
triple
cylinder
design
(そのエンジンは3気筒設計だ)
the
その(特定のものを示す)
engine
エンジン
has
持っている
a
1つの
triple
3気筒の
cylinder
気筒
design
設計
2.
数を3倍にする。
数量などを元の値の3倍にする、または数量などが元の値の3倍になるという行為や状態の変化を表します。
He
managed
to
triple
his
score
in
the
second
round.
(彼は2回戦で得点を3倍にすることに成功した。)
He
彼は
managed
~した(過去形)
to
~することを(不定詞)
triple
~を3倍にする
his
彼の
score
得点
in
~で
the
その(特定のものを示す)
second
2番目の
round
ラウンド
3.
通常の量または数の3倍のもの。スポーツ(特に野球)で、打者が一塁、二塁を越えて三塁まで達する打撃。
3倍の量や数を指す場合や、野球における三塁打などのスポーツ用語として使われます。
He
hit
a
triple
in
the
ninth
inning.
(彼は9回に三塁打を打った。)
He
彼は
hit
~を打った(過去形)
a
1つの
triple
三塁打
in
~で
the
その(特定のものを示す)
ninth inning
9回
The
company
saw
a
triple
in
profits
last
quarter.
(その会社は前四半期に利益が3倍になったのを確認した。)
The
その(特定のものを示す)
company
会社は
saw
~を見た(過去形)
a
1つの
triple
3倍の増加
in
~で
profits
利益
last quarter
前四半期
We
booked
a
triple
for
our
trip.
(私たちは旅行のために3人部屋を予約した。)
We
私たちは
booked
予約した(過去形)
a
1つの
triple
3人用の部屋(名詞として使用)
for
~のために
our
私たちの
trip
旅行