saved

[séɪvd] セーブド

1. (過去の出来事や経験によって)身についた、慣れ親しんだ。

過去の経験や訓練によって習得されたり、慣れ親しんだりした状態を表す場合に使われます。
He has a saved upbringing. (彼は愛情深く育てられた経験がある。)

2. (コンピュータなどで)保存された、安全に保管された。

コンピュータのファイルやデータを、失われないように記録・保管した状態を表す場合に使われます。
Please save this document. (この文書を保存してください。)

3. (危険や損害から)救助された、救われた。

危機的な状況や危険な状態から助けられた、または保護された状態を表す場合に使われます。宗教的な文脈で「救済された」という意味で使われることもあります。
He is a saved person. (彼は救われた人です。)
関連
unsaved