memrootじしょ
英和翻訳
Bleak
Bleak
/bliːk/
ブリーク
1.
荒れていて、生き物が少なく、わびしい様子。
寒々としていて、景色が荒涼としている様子を表します。植物が少なかったり、風が強かったりする場所に使われます。
The
bleak
landscape
stretched
out
before
us.
(荒涼とした景色が私たちの目の前に広がっていた。)
The
特定のものを指す冠詞です。
bleak
荒涼とした、わびしい様子を表します。
landscape
風景や景色を意味します。
stretched
広がる、伸びるという意味の動詞の過去形です。
out
外へ、広がる方向を表す副詞です。
before
~の前に、目の前にという意味の前置詞です。
us.
私たち、という意味の代名詞です。
They
built
a
small
cabin
on
the
bleak
hillside.
(彼らは荒涼とした丘の斜面に小さな小屋を建てた。)
They
彼ら、彼女ら、それら、という意味の代名詞です。
built
建てる、建設するという意味の動詞の過去形です。
a
不定冠詞で、1つのものを指します。
small
小さい、規模が小さいという意味の形容詞です。
cabin
小屋、山小屋という意味です。
on
~の上に、~に面してという意味の前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
bleak
荒涼とした、わびしい様子を表します。
hillside.
丘の斜面、山腹という意味です。
It
was
a
bleak
and
cold
winter
day.
(わびしくて寒い冬の日だった。)
It
それ、という意味の代名詞です。
was
be動詞 (is) の過去形です。
a
不定冠詞で、1つのものを指します。
bleak
荒涼とした、わびしい様子を表します。
and
~と、そしてという意味の接続詞です。
cold
寒い、冷たいという意味の形容詞です。
winter
冬という意味です。
day.
日、一日という意味です。
2.
将来に希望が持てず、暗い様子。
将来の見通しが暗く、希望が持てない状況や雰囲気を表します。特に困難な状況や悲観的な予測について使われます。
The
economic
forecast
looks
bleak.
(経済の予測は暗いようだ。)
The
特定のものを指す冠詞です。
economic
経済の、経済に関するという意味の形容詞です。
forecast
予測、予報という意味です。
looks
~のように見える、という意味の動詞です。(主語が単数なので-sが付きます)
bleak.
暗い、希望がないという意味を表します。
Facing
the
bleak
truth,
he
felt
a
sense
of
despair.
(暗い現実に直面し、彼は絶望感を感じた。)
Facing
~に直面している、という意味の動詞です。(ここでは分詞構文として使われています)
the
特定のものを指す冠詞です。
bleak
暗い、希望がないという意味を表します。
truth,
真実、事実という意味です。
he
彼、という意味の代名詞です。
felt
感じる、という意味の動詞 (feel) の過去形です。
a
不定冠詞で、1つのものを指します。
sense
感覚、気持ちという意味です。
of
~の、という意味の前置詞です。
despair.
絶望という意味です。
Without
any
job
prospects,
his
future
seemed
bleak.
(仕事の見込みが全くなく、彼の将来は暗いように思われた。)
Without
~なしに、という意味の前置詞です。
any
いくつかの、少しのという意味です。(ここでは後に続く名詞を否定の意味で修飾しています)
job
仕事、職という意味です。
prospects,
見込み、将来性という意味です。
his
彼の、という意味の所有代名詞です。
future
未来、将来という意味です。
seemed
~のように思われる、見えるという意味の動詞です。
bleak.
暗い、希望がないという意味を表します。
関連
dismal
gloomy
grim
desolate
cheerless
dreary
hopeless
unpromising
bright
hopeful