memrootじしょ
英和翻訳
Bargain store
general store
hardwareshop
unconcerned with
joyfully
slightly different
tyrannize
obsolescence
impenitence
canvassing
Bargain store
ˈbɑːrɡən stɔːr
バーゲンストア
1.
安価な商品や特売品を専門に扱う店舗。
掘り出し物や通常より安い価格の商品を専門に販売する店舗を指します。時には、型落ち品や過剰在庫品なども扱われます。
She
loves
finding
deals
at
the
local
bargain
store.
(彼女は地元の安売り店で掘り出し物を見つけるのが大好きです。)
She
「彼女」という女性を指します。
loves finding
「見つけるのが大好き」という行為を表します。
deals
「お得な買い物」や「掘り出し物」を意味します。
at the local
「地元の」場所を指す前置詞句です。
bargain store
安価な商品や特売品を扱う店舗を指します。
I
bought
this
jacket
from
a
bargain
store,
and
it's
surprisingly
good
quality.
(このジャケットは安売り店で買ったんだけど、驚くほど質がいいんだ。)
I bought
「私が買った」という購入行為を表します。
this jacket
「このジャケット」という特定の衣類を指します。
from a bargain store
「安売り店から」購入元を示します。
and it's
「そしてそれは」という接続と状態を表します。
surprisingly good quality
「驚くほど質の良い」状態を表します。
Are
there
any
bargain
stores
around
here
where
I
can
find
cheap
furniture?
(この辺に安い家具が見つかる安売り店はありますか?)
Are there any
「~はありますか」という存在を問う疑問文の始まりです。
bargain stores
安価な商品や特売品を扱う店舗を指します。
around here
「この辺り」という場所を指します。
where I can find
「~を見つけられる場所」という目的を示します。
cheap furniture
「安価な家具」を指します。
関連
discount store
outlet store
thrift store
second-hand shop
clearance store
dollar store