memrootじしょ
英和翻訳
warning message
warning message
/ˈwɔːrnɪŋ ˈmɛsɪdʒ/
ウォーニング メッセージ
1.
警告メッセージ
コンピューターシステムやソフトウェアがユーザーに対して、潜在的な問題、エラー、危険性、あるいは重要な情報について注意を促すために表示するテキスト。操作を続けることのリスクや、特定の行動を推奨する際に用いられます。
The
system
displayed
a
warning
message
about
low
disk
space.
(システムはディスク容量不足に関する警告メッセージを表示しました。)
The system
特定のコンピュータシステムやプログラムを指します。
displayed
何かを見せたり、表示したりするという意味です。
a warning message
注意や警告を伝えるメッセージを指します。
about low disk space
コンピュータのストレージ容量が残り少ないことに関する情報です。
Always
read
the
warning
message
carefully
before
proceeding.
(続行する前に、必ず警告メッセージを注意深く読んでください。)
Always
常に、いつもという意味です。
read
文字を読んで理解するという意味です。
the warning message
注意や警告を伝えるメッセージを指します。
carefully
注意深く、慎重にという意味です。
before proceeding
何かを続ける前に、という意味です。
A
warning
message
popped
up,
indicating
an
unsaved
file.
(保存されていないファイルを示す警告メッセージがポップアップ表示されました。)
A warning message
注意や警告を伝えるメッセージを指します。
popped up
画面に突然現れる、という意味です。
indicating
何かを示す、ほのめかす、という意味です。
an unsaved file
保存されていないコンピュータファイルを指します。
関連
error message
alert
notification
popup
dialog box