1.
切られていない、カットされていない
物や素材が、まだ切断されたり分割されたりしていない元の状態であることを表します。
The
fabric
was
sold
in
an
uncut
bolt.
(その生地はカットされていないロールで販売されていた。)
The
特定のものを指す冠詞。
fabric
「布地」を指します。
was sold
「販売された」という受け身の形です。
in
「~の状態で」という状態を表す前置詞です。
an uncut bolt
「切られていない一巻きの布」を指します。
He
preferred
his
hair
uncut.
(彼は髪をカットしないことを好んだ。)
He
「彼」という男性を指します。
preferred
「~を好んだ」という過去形です。
his hair
「彼の髪」を指します。
uncut
「カットされていない」状態を表す形容詞です。
The
pages
of
the
old
book
were
still
uncut.
(その古い本のページはまだ切られていなかった。)
The pages
「そのページ」を指します。
of the old book
「その古い本の」という所有を表します。
were still
「まだ~だった」という状態を表します。
uncut
「切られていない」状態を表す形容詞です。
2.
未編集の、ノーカットの、修正されていない
映画や本などが、編集や検閲などの修正を一切受けておらず、元の完全な状態であることを表します。
This
is
the
director's
uncut
version
of
the
movie.
(これは監督のノーカット版映画です。)
This
「これ」を指します。
is
「~である」という存在を表します。
the director's
「監督の」という所有を表します。
uncut version
「ノーカット版」を指します。
of the movie
「その映画の」という対象を表します。
3.
薄められていない、純粋な
薬物などが、他の物質で薄められておらず、純粋な状態であることを表すスラング的な表現です。
The
dealer
claimed
the
product
was
uncut.
(ディーラーはその製品が純粋だと言った。)
The dealer
「そのディーラー」を指します。
claimed
「~と主張した」という過去形です。
the product
「その製品」を指します。
was
「~だった」という存在を表します。
uncut
「薄められていない」状態を表す形容詞です。
He
was
looking
for
uncut
heroin.
(彼が探していたのは純粋なヘロインだった。)
He
「彼」という男性を指します。
was looking for
「~を探していた」という進行形です。
uncut heroin
「薄められていないヘロイン」を指します。
They
tested
the
substance
to
confirm
it
was
uncut.
(彼らはそれが純粋であることを確認するためにその物質を検査した。)
They
「彼ら」を指します。
tested
「~を検査した」という過去形です。
the substance
「その物質」を指します。
to confirm
「確認するために」という目的を表します。
it was uncut
「それが純粋であること」を指します。
4.
原石のままの、未研磨の
宝石などが、まだ切断や研磨、加工が施されていない、原石のままである状態を表します。
She
wore
an
uncut
diamond
as
a
pendant.
(彼女はペンダントとして未加工のダイヤモンドを身につけていた。)
She
「彼女」という女性を指します。
wore
「~を身につけていた」という過去形です。
an uncut diamond
「未加工のダイヤモンド」を指します。
as
「~として」という役割を表します。
a pendant
「ペンダント」を指します。
Finding
uncut
emeralds
is
rare.
(未研磨のエメラルドを見つけるのは珍しい。)
Finding
「見つけること」という動名詞です。
uncut emeralds
「未研磨のエメラルド」を指します。
is
「~である」という存在を表します。
rare
「珍しい」という状態を表します。