1.
本の表紙の内側に貼られている、本文とは関係のない紙のこと。
本の装丁の一部で、本文の始まりと終わり、そして表紙の内側に取り付けられる厚手の紙のことです。装飾的な役割や、本の構造を安定させる役割を担います。
The
endpapers
were
worn
and
torn.
(その端紙は擦り切れて破れていた。)
The
その
endpapers
端紙(本文とは関係のない表紙の内側に貼られた紙)
were
〜だった
worn
擦り切れた
and
そして
torn
破れた
.
。(文の終わりを示す記号)
She
carefully
glued
a
new
set
of
endpapers
into
the
old
book.
(彼女は古い本に新しい端紙を注意深く貼り付けた。)
She
彼女
carefully
注意深く
glued
貼り付けた
a
一つの
new
新しい
set
一組の
of
〜の
endpapers
端紙(本文とは関係のない表紙の内側に貼られた紙)
into
〜の中に
the
その
old
古い
book
本
.
。(文の終わりを示す記号)