memrootじしょ
英和翻訳
unclear
unclear
ʌnˈklɪər
アンクリア
1.
見たり理解したりするのが難しい。
目に見えるものや情報などが、はっきりしていなくてわかりにくい状態を表します。
The
writing
on
the
wall
was
unclear.
(壁の文字は不鮮明だった。)
The
特定のものや人を指します。
writing
書かれた文字や文章を指します。
on
~の上に、といった位置関係や対象を示します。
the
特定のものや人を指します。
wall
壁を指します。
was
~であった、という過去の状態を表します。
unclear
はっきりしない、という意味です。
His
speech
was
unclear
and
difficult
to
follow.
(彼のスピーチは分かりにくく、ついていくのが難しかった。)
His
彼のもの、彼の属する、という意味です。
speech
話すこと、演説、を指します。
was
~であった、という過去の状態を表します。
unclear
はっきりしない、理解しにくい、という意味です。
and
~と~をつなぎます。
difficult
難しい、という意味です。
to
不定詞の一部として、動詞の目的や方向を示します。
follow
ついていく、理解する、という意味です。
The
image
from
the
old
camera
was
unclear.
(古いカメラの画像は不鮮明だった。)
The
特定のものや人を指します。
image
像、画像を指します。
from
~から、という意味で、出所や原因を示します。
the
特定のものや人を指します。
old
古い、という意味です。
camera
カメラを指します。
was
~であった、という過去の状態を表します。
unclear
はっきりしない、不鮮明な、という意味です。
The
instructions
provided
were
unclear.
(提供された指示は分かりにくかった。)
The
特定のものや人を指します。
instructions
指示、説明書を指します。
provided
提供された、与えられた、という意味です。
were
~であった、という過去の状態を表します。
unclear
はっきりしない、分かりにくい、という意味です。
It
is
unclear
exactly
what
happened.
(何が正確に起こったのかは不明瞭だ。)
It
それ、を指します。
is
~である、という現在の状態を表します。
unclear
はっきりしない、不明瞭な、という意味です。
exactly
正確に、厳密に、という意味です。
what
何、疑問詞として使われます。
happened
起こった、という過去の出来事を指します。
2.
不確かで曖昧な。
状況や将来の予測などが確定しておらず、曖昧で不確かな状態を表します。
The
future
of
the
project
remains
unclear.
(そのプロジェクトの将来は依然として不確かだ。)
The
特定のものや人を指します。
future
未来を指します。
of
~の、という意味で、所有や関係を示します。
the
特定のものや人を指します。
project
計画、プロジェクトを指します。
remains
~のままである、という意味です。
unclear
はっきりしない、不確かな、という意味です。
His
intentions
are
still
unclear.
(彼の意図はまだ不明瞭だ。)
His
彼のもの、彼の属する、という意味です。
intentions
意図、目的を指します。
are
~である、という現在の状態を表します。
still
まだ、依然として、という意味です。
unclear
はっきりしない、不明瞭な、という意味です。
The
boundary
between
work
and
life
is
becoming
increasingly
unclear.
(仕事と生活の境界はますます曖昧になってきている。)
The
特定のものや人を指します。
boundary
境界、限界を指します。
between
~の間、という意味です。
work
仕事、職場を指します。
and
~と~をつなぎます。
life
人生、生活を指します。
is
~である、という現在の状態を表します。
becoming
~になりつつある、という意味です。
increasingly
ますます、だんだん、という意味です。
unclear
はっきりしない、曖昧な、という意味です。
The
reason
for
the
decision
was
unclear
to
everyone.
(その決定の理由は誰にとっても不明確だった。)
The
特定のものや人を指します。
reason
理由を指します。
for
~のために、~の理由で、という意味です。
the
特定のものや人を指します。
decision
決定、決断を指します。
was
~であった、という過去の状態を表します。
unclear
はっきりしない、不明確な、という意味です。
to
~にとって、という意味です。
everyone
みんな、全員を指します。
関連
vague
ambiguous
uncertain
hazy
obscure
indefinite
confusing
clear