memrootじしょ
英和翻訳
tread water
restricted budget
knock on wood
Room
wish upon a star
not any longer
overall
into
tread water
[ˈtrɛd ˈwɔːtər]
トレッド ウォーター
1.
水中で体を浮かせて沈まないようにその場にとどまること。
泳ぎながら、前進したり移動したりせず、その場で体を水面に浮かせておく行為を指します。溺れないようにするために行われる、基本的な泳ぎ方の一つです。
She
can
tread
water
for
a
long
time.
(彼女は長い間、立ち泳ぎをすることができる。)
She
「彼女」という人を指します。
can tread water
「水をかくことができる」という意味で、水中で体を浮かせていられる能力を表します。
for a long time
「長い間」という意味で、時間の長さを表します。
Learning
to
tread
water
is
essential
for
water
safety.
(立ち泳ぎを覚えることは、水辺での安全にとって不可欠である。)
Learning to tread water
「立ち泳ぎを学ぶこと」を意味します。
is essential
「不可欠である」「非常に重要である」という意味です。
for water safety
「水辺での安全のために」という意味で、水難事故を防ぐ目的を示します。
If
you
fall
in,
you
need
to
tread
water
until
help
arrives.
(もし落ちたら、助けが来るまで立ち泳ぎをしなければならない。)
If
「もし~ならば」という条件を表します。
you fall in
「(水の中に)落ちる」という行動を表します。
you need to
「~する必要がある」という義務や必要性を表します。
tread water
水中で体を浮かせてその場にとどまる「立ち泳ぎをする」ことを意味します。
until help arrives
「助けが到着するまで」という時間の制約を表します。
2.
努力しているにもかかわらず、状況が進展せず、現状維持に留まっている状態。
何らかの活動や努力をしているにもかかわらず、全く前進しておらず、ただその場にとどまっているような状況を表す比喩表現です。特に、困難な状況で何とか持ちこたえているが、解決には至っていない場合に多く使われます。
The
company
has
been
just
treading
water
for
the
past
year,
not
growing
but
not
failing
either.
(その会社はこの1年、成長もしていないが倒産もせず、ただ現状維持で精一杯だった。)
The company
その会社
has been just treading water
「ただ現状維持で精一杯な状態が続いている」という意味で、進展がないことを示します。
for the past year
「過去1年間」という期間を表します。
not growing but not failing either
「成長もしていないが、失敗もしていない」という、停滞した状態を補足します。
We
need
new
ideas,
otherwise,
we'll
just
keep
treading
water.
(新しいアイデアが必要だ、さもなければ、ただ停滞し続けるだけだろう。)
We need new ideas
「私たちは新しいアイデアが必要だ」という現状の課題を表します。
otherwise
「さもなければ」「そうしないと」という条件の結果を表します。
we'll just keep treading water
「私たちはただ停滞し続けるだろう」という意味で、進展がない状態が継続することを示します。
After
the
recession,
many
small
businesses
were
simply
treading
water.
(不況の後、多くの小規模企業は現状維持で精一杯だった。)
After the recession
「不況の後」という、経済的な困難な時期を示します。
many small businesses
「多くの小規模企業」を指します。
were simply treading water
「単に現状維持で精一杯だった」という意味で、困難な状況で何とか持ちこたえている状態を表します。
関連
stagnate
stand still
mark time
hold one's own
stay afloat