memrootじしょ
英和翻訳
bulrush
penny dreadful
critical temperature
evocatively
evincing
bulrush
/ˈbʊlrʌʃ/
ブルラッシュ
1.
水辺や湿地に生える、背の高いイネ科またはカヤツリグサ科の植物。ガマ、フトイ、ヨシなどを指す。
一般に、水辺や湿地に生育する丈の高い草本植物を指します。具体的には、ガマ科のガマやカヤツリグサ科のフトイなどが「ブルラッシュ」として知られています。これらは、その外見や生息環境から共通のイメージを持たれます。
The
children
played
hide-and-seek
among
the
tall
bulrushes
by
the
river.
(子供たちは川辺の背の高いブルラッシュ(ガマ)の間でかくれんぼをした。)
The children
「その子供たち」を指します。
played
「遊んだ」という動詞の過去形です。
hide-and-seek
「かくれんぼ」という遊びを指します。
among
「~の間に」「~の中で」という位置を表す前置詞です。
the tall
「その背の高い」という形容詞句です。
bulrushes
「ブルラッシュ」、ここではガマやフトイのような湿地植物を指します。
by the river
「川のそばで」という場所を表す前置詞句です。
The
marsh
was
full
of
bulrushes,
providing
shelter
for
many
birds.
(その湿地はブルラッシュ(ガマ)でいっぱいだったので、多くの鳥に隠れ場所を提供した。)
The marsh
「その湿地」を指します。
was full of
「~でいっぱいだった」という状態を表します。
bulrushes
「ブルラッシュ」、ここではガマやフトイのような湿地植物の複数形です。
providing
「提供する」という意味の動詞 provide の現在分詞形で、前の節の内容に付帯する状況を示します。
shelter
「隠れ場所」「避難所」を指します。
for many birds
「多くの鳥のために」という目的を示す前置詞句です。
Moses
was
hidden
in
a
basket
made
of
bulrushes.
(モーセはブルラッシュ(ガマ)で作られたかごに隠されていた。)
Moses
「モーセ」という固有名詞です。
was hidden
「隠されていた」という受動態の過去形です。
in a basket
「かごの中に」という場所を示す前置詞句です。
made of
「~で作られた」という材料を示す表現です。
bulrushes
「ブルラッシュ」、ここではかごの材料となる湿地植物の複数形です。
関連
cattail
reed
marsh
wetland
rush