memrootじしょ
英和翻訳
to conclude
to conclude
/tə kənˈkluːd/
トゥー コンクルード
1.
(会議や議論などを)終える、完結させる、締めくくる
何かを始めたプロセスや活動を、終わりや完成の状態に導くイメージです。会議や議論、プロジェクトなどを締めくくる際に使われます。
Let's
conclude
this
meeting
by
summarizing
our
decisions.
(この会議は、私たちの決定を要約して締めくくりましょう。)
Let's
「〜しよう」という提案や呼びかけを表します。
conclude
物事を終える、完結させることを意味します。
this meeting
この会議を指します。
by summarizing our decisions
私たちの決定を要約することによって、という意味です。
The
author
chose
to
conclude
the
novel
with
a
surprising
twist.
(著者はその小説を驚くべきどんでん返しで締めくくることを選んだ。)
The author
その作家を指します。
chose to conclude
〜を終えることを選択した、という意味です。
the novel
その小説を指します。
with a surprising twist
驚くべきどんでん返しで、という意味です。
We
need
to
conclude
the
negotiations
by
Friday.
(私たちは金曜日までに交渉を終える必要がある。)
We need to
私たちは〜する必要がある、という意味です。
conclude
終える、完結させることを意味します。
the negotiations
その交渉を指します。
by Friday
金曜日までに、という意味です。
2.
(議論や証拠などから)結論を出す、判断する
複数の情報や議論を検討した結果、ある特定の判断や結論に達するイメージです。証拠や論理に基づいて最終的な判断を下す際に使われます。
Based
on
the
evidence,
we
can
conclude
that
he
is
innocent.
(証拠に基づいて、彼が無実であると結論付けることができます。)
Based on the evidence
その証拠に基づいて、という意味です。
we can conclude
私たちは結論を出すことができる、という意味です。
that he is innocent
彼が無実であると、という意味です。
After
much
deliberation,
they
concluded
that
the
best
course
of
action
was
to
postpone.
(多くの審議の結果、彼らは最善の行動方針は延期することであると結論付けた。)
After much deliberation
多くの審議の後で、という意味です。
they concluded
彼らは結論を出した、という意味です。
that the best course of action
最善の行動方針は〜であると、という意味です。
was to postpone
延期することであった、という意味です。
The
study
concluded
that
there
is
a
strong
link
between
diet
and
health.
(その研究は、食事と健康の間に強い関連性があるという結論を出した。)
The study
その研究を指します。
concluded
結論を出した、という意味です。
that there is a strong link
強い関連性があること、という意味です。
between diet and health
食事と健康の間で、という意味です。
関連
finish
end
complete
terminate
deduce
infer
determine
decide