stoneware

/ˈstoʊnwɛər/ ストーンウェア

1. 高温で焼成され、硬く非多孔性である陶磁器の一種。

石器のように非常に硬く、多孔性が少ない特性を持つ陶磁器を指します。一般的な陶器よりも高温で焼成され、耐久性があり、多くの場合、防水性があります。
This sturdy stoneware bowl is perfect for daily use. (この頑丈なストーンウェアのボウルは普段使いに最適です。)

2. 高温で焼成されることで硬く非多孔性になる、特定の粘土質の素材。

ストーンウェアと呼ばれる焼き物を作るのに用いられる、特定の粘土、長石、珪石などの配合された素材を指します。この素材が高温で焼成されることで、石のように硬い特性を持ちます。
The artist prefers working with a specific type of stoneware for its unique texture. (その芸術家は、独自の質感を出すために特定の種類のストーンウェア素材を使うことを好みます。)