memrootじしょ
英和翻訳
standing committee
standing committee
/ˈstændɪŋ kəˈmɪti/
スタンディングコミッティー
1.
常設委員会、常任委員会
組織内や議会において、特定の課題や領域について継続的に議論し、意思決定を行うために永続的に設置されている委員会のことです。これは、特定の目的のために一時的に設置される特別委員会とは異なります。
The
legislative
body
referred
the
bill
to
the
standing
committee
for
review.
(立法機関はその法案を審査のために常任委員会に付託した。)
The legislative body
立法を行う機関や組織を指します。
referred
(何かを)付託する、委ねる、という行為を表します。
the bill
法律案、議案を指します。
to the standing committee
常設の委員会に対して、という意味です。
for review
審査のため、検討のため、という目的を表します。
Our
organization
has
several
standing
committees
that
deal
with
different
aspects
of
our
work.
(私たちの組織には、活動の様々な側面を扱ういくつかの常設委員会があります。)
Our organization
私たちの団体や組織を指します。
has several
いくつかのものを持っている、という意味です。
standing committees
常設の委員会を指します。
that deal with
~を扱う、~に対処する、という意味の表現です。
different aspects
異なる側面や局面を指します。
of our work
私たちの仕事や活動の、という意味です。
The
proposal
will
be
discussed
by
the
standing
committee
next
month.
(その提案は来月、常任委員会で議論される予定です。)
The proposal
提案や企画を指します。
will be discussed
将来的に議論されるだろう、という受動態の表現です。
by the standing committee
常設委員会によって、という意味です。
next month
来月、という時期を表します。
関連
ad hoc committee
special committee
subcommittee
task force
board
council