memrootじしょ
英和翻訳
speech disorder
speech disorder
/spiːtʃ dɪsˈɔːrdər/
スピーチ ディスオーダー
1.
発話や言語表現に困難を伴う状態。
発音、流暢さ、または言語の理解や表現に困難が生じる状態を指します。これは、神経学的問題、発達上の遅れ、聴覚障害、またはその他の要因によって引き起こされることがあります。
Children
with
a
speech
disorder
may
struggle
to
articulate
certain
sounds.
(発話障害を持つ子どもたちは、特定の音をはっきりと発音するのに苦労することがあります。)
Children
「子どもたち」を意味します。
with
「〜を伴って」「〜を持つ」という意味の前置詞です。
a speech disorder
「発話障害」または「言語障害」を指します。
may struggle
「苦労するかもしれない」という可能性を示します。
to articulate
「はっきりと発音する」「明確に話す」という意味です。
certain sounds
「特定の音」を意味します。
Early
intervention
is
crucial
for
managing
speech
disorders
in
young
children.
(幼い子どもの発話障害には、早期介入が極めて重要です。)
Early intervention
「早期介入」を意味し、問題が小さいうちに対処することを指します。
is crucial
「極めて重要である」という意味です。
for managing
「〜を管理するために」「〜に対処するために」という意味です。
speech disorders
「発話障害」または「言語障害」の複数形です。
in young children
「幼い子どもたちにおいて」という意味です。
A
speech-language
pathologist
can
help
diagnose
and
treat
a
speech
disorder.
(言語聴覚士は、発話障害の診断と治療を助けることができます。)
A speech-language pathologist
「言語聴覚士」を指し、発話や嚥下などの専門家です。
can help
「手助けすることができる」という意味です。
diagnose
「診断する」という意味です。
and
「そして」と、二つの動詞をつなぎます。
treat
「治療する」という意味です。
a speech disorder
「発話障害」または「言語障害」を指します。
関連
aphasia
dysarthria
stuttering
language impairment
communication disorder
phonological disorder
articulation disorder