memrootじしょ
英和翻訳
communication disorder
Thawing
rapid movement
main door
pole dance
peak accomplishment
handicap accessible
knitting circle
Mobile game
myofiber
communication disorder
kəmˌjuːnɪˈkeɪʃən dɪˈsɔːrdər
コミュニケーション・ディスオーダー
1.
言葉やコミュニケーション能力に影響を与える障害。
話す、聞く、理解する、表現するといったコミュニケーションの様々な側面に困難が生じる状態を指します。発達性または後天的な要因によって引き起こされることがあります。
Early
intervention
is
crucial
for
children
with
a
communication
disorder.
(コミュニケーション障害を持つ子どもには、早期介入が極めて重要です。)
Early intervention
問題が明らかになった初期段階での支援や治療のことです。
is crucial
「〜は極めて重要である」「〜は不可欠である」という意味です。
for children
「子どもたちにとって」「子どもを対象に」という意味です。
with a communication disorder
「コミュニケーション障害を持つ」という意味で、どのような子どもかを示します。
She
was
diagnosed
with
a
specific
communication
disorder
at
a
young
age.
(彼女は幼い頃に特定のコミュニケーション障害と診断されました。)
She was diagnosed
「彼女は診断された」という受動態の表現です。
with a specific communication disorder
「特定のコミュニケーション障害と」という意味で、診断された内容を示します。
at a young age
「幼い頃に」という意味です。
Therapy
can
significantly
improve
the
quality
of
life
for
individuals
with
a
communication
disorder.
(セラピーは、コミュニケーション障害を持つ個人の生活の質を大幅に向上させることができます。)
Therapy
「治療」「療法」「セラピー」という意味です。
can significantly improve
「大幅に改善できる」「著しく向上させられる」という意味です。
the quality of life
「生活の質」という意味です。
for individuals
「個人にとって」「個々人に対して」という意味です。
with a communication disorder
「コミュニケーション障害を持つ」という意味で、どのような個人かを示します。
関連
speech impediment
language impairment
dysarthria
aphasia
autism spectrum disorder
developmental language disorder