recess

/ˈriːses/ (noun), /rɪˈses/ (verb) リーセス (名詞), リセス (動詞)

1. 学校などの休憩時間。

特に学校での授業と授業の間の短い休憩時間や、子供たちが外で遊ぶ時間などを指します。
The kids love playing outside during recess. (子供たちは休み時間中に外で遊ぶのが大好きです。)

2. 会議や議会などが活動を一時的に停止すること。

国会や委員会などが、一定期間活動を停止する際に使われます。長期にわたることもあります。
Congress is currently in recess. (議会は現在休会中です。)

3. 壁などにできた引っ込んだ部分や、奥まった空間。

書棚を置くための壁のくぼみや、入り江の奥まった場所などを指します。比喩的に「心の奥」などを指すこともあります。
There was a small window in a deep recess of the wall. (壁の深い窪みに小さな窓がありました。)

4. 奥へ引っ込む、退く、隠れる。

潮が引く、痛みが和らぐ、物事が遠ざかるなどの物理的または比喩的な意味で使われます。
The pain began to recess. (痛みが和らぎ始めた。)
関連
alcove
niche
withdraw
retreat
recede
breaktime