memrootじしょ
英和翻訳
recessed
recessed
/rɪˈsɛst/
リセスド
1.
周囲の表面より奥まっている、または引っ込んでいる状態。
壁や天井など、周囲の表面から引っ込んで設置されている状態や、奥まった形状になっている様子を表す形容詞です。特に建築や家具、機器などでよく使われます。
The
room
had
recessed
lighting.
(その部屋には埋め込み式の照明があった。)
The
特定のものを指す冠詞です。
room
部屋を意味します。
had
持っていた、備えていた、という意味のhaveの過去形です。
recessed
奥まった、引っ込んだ、という意味です。
lighting.
照明を意味します。
He
designed
a
house
with
recessed
windows.
(彼は奥まった窓がある家を設計した。)
He
彼を指す代名詞です。
designed
設計した、デザインした、という意味のdesignの過去形です。
a
不定冠詞です。
house
家を意味します。
with
~と一緒に、~を備えた、という意味の前置詞です。
recessed
奥まった、引っ込んだ、という意味です。
windows.
窓を意味します。
The
front
door
was
set
in
a
recessed
area.
(玄関ドアは奥まった場所に設置されていた。)
The
特定のものを指す冠詞です。
front
前、正面を意味します。
door
ドアを意味します。
was
~であった、という意味のbe動詞の過去形です。
set
置かれている、設定されている、という意味です。ここではbe動詞と組み合わせて状態を表します。
in
~の中に、~に、という意味の前置詞です。
a
不定冠詞です。
recessed
奥まった、引っ込んだ、という意味です。
area.
領域、場所を意味します。
2.
会議や議会などが休会に入った状態、または休息期間に入った状態。
議会や会議などが一時的に活動を中断し、休息期間や次の日程まで待機する状態を表す際に使われます。名詞の「recess(休会)」の動詞化または過去分詞形として用いられます。
The
parliament
is
recessed
for
the
summer.
(議会は夏期休会中です。)
The
特定のものを指す冠詞です。
parliament
議会を意味します。
is
~である、という意味のbe動詞です。
recessed
休会中である、という意味です。
for
~の間、という意味の前置詞です。
the
特定の期間を指す冠詞です。
summer.
夏を意味します。
After
a
long
session,
the
committee
was
recessed
until
next
week.
(長い会期の後、委員会は来週まで休会となった。)
After
~の後で、という意味の前置詞です。
a
不定冠詞です。
long
長い、という意味の形容詞です。
session,
会期、会議を意味します。
the
特定のものを指す冠詞です。
committee
委員会を意味します。
was
~であった、という意味のbe動詞の過去形です。
recessed
休会となった、という意味です。
until
~まで、という意味の前置詞です。
next
次の、という意味の形容詞です。
week.
週を意味します。
They
decided
to
keep
the
meeting
recessed
for
an
hour.
(彼らは会議を1時間休会しておくことに決めた。)
They
彼ら、彼女ら、それらを指す代名詞です。
decided
決定した、決めた、という意味のdecideの過去形です。
to
不定詞を作るために使われる助詞です。
keep
維持する、保つ、という意味の動詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
meeting
会議を意味します。
recessed
休会された状態の、という意味です。
for
~の間、という意味の前置詞です。
an
不定冠詞です。
hour.
時間を意味します。
関連
inset
sunken
indented
set back
flush
protruding
adjourned
suspended
halted