rambling

/ˈræmbəlɪŋ/ ランブリング

1. 話や文章がまとまりがなく、長々と続くこと。

話や文章が、本来の筋道から逸れてしまったり、様々な話題に飛びながら長々と続いてしまう様子をイメージします。
His speech was a bit rambling at times. (彼の話は時々少し長くてまとまりがなかった。)

2. 特定の目的地を定めずに、あてもなく歩き回ること。

特定の目的地に向かうのではなく、気ままに、あるいは迷いながら、あちこちを歩き回る様子をイメージします。
We enjoyed a rambling walk in the countryside. (私たちは田舎であてもなく散策するのを楽しんだ。)

3. (建物や植物などが)まとまりなく不規則に広がる、または枝分かれすること。

計画性がなく、あちこちに無秩序に広がっていくような様子をイメージします。特に建物が増築を繰り返して複雑になったり、植物がつるを伸ばして広がる様子に使われます。
The old house had a rambling structure. (その古い家は不規則に広がる造りだった。)
関連
long-winded
verbose
digressive
incoherent
sprawling