memrootじしょ
英和翻訳
obloquy
obloquy
/ˈɒbləkwi/
オブロクィ
1.
公開の非難、悪口
激しい公衆の非難や誹謗中傷、またはそれによって生じる不名誉な状態を指します。
He
had
to
endure
the
obloquy
of
the
press.
(彼は報道機関からの激しい非難に耐えなければならなかった。)
He
「彼」という男性を指します。
had to endure
「~に耐えなければならなかった」という義務や必要性を表します。
the obloquy
「その公開の非難」を指します。
of the press
「報道機関の」という意味で、非難の源を示します。
The
scandal
brought
obloquy
upon
the
family
name.
(そのスキャンダルは家名に汚名を着せた。)
The scandal
「そのスキャンダル」を指します。
brought
「~をもたらした」という過去の行為を表します。
obloquy
「汚名、不名誉」を指します。
upon the family name
「家名に」という意味で、影響を受ける対象を示します。
Such
a
decision
would
bring
a
great
deal
of
obloquy
upon
the
government.
(そのような決定は政府に多大な非難をもたらすだろう。)
Such a decision
「そのような決定」を指します。
would bring
「~をもたらすだろう」という仮定の結果を表します。
a great deal of obloquy
「多大な非難」を指します。
upon the government
「政府に」という意味で、影響を受ける対象を示します。
2.
不名誉、汚名
不当な非難や悪評によって、個人の名誉や評判が著しく損なわれた状態を表します。
The
politician's
career
ended
in
obloquy.
(その政治家のキャリアは不名誉で終わった。)
The politician's career
「その政治家のキャリア」を指します。
ended
「~で終わった」という過去の出来事を表します。
in obloquy
「不名誉な状態で」という意味で、終わり方を説明します。
He
lived
under
a
cloud
of
obloquy
for
the
rest
of
his
life.
(彼は残りの人生を汚名の中で生きた。)
He
「彼」という男性を指します。
lived
「生きた」という過去の行為を表します。
under a cloud of obloquy
「汚名に包まれて」という意味で、不名誉な状態が続いたことを示します。
for the rest of his life
「彼の人生の残りの間」を意味します。
The
company
faced
public
obloquy
after
the
product
recall.
(その会社は製品リコール後、公衆の非難に直面した。)
The company
「その会社」を指します。
faced
「~に直面した」という過去の出来事を表します。
public obloquy
「公衆の非難」を指します。
after the product recall
「製品リコールの後」という意味で、出来事のタイミングを示します。
関連
disgrace
shame
dishonor
opprobrium
ignominy
calumny
defamation
slander
abuse
vituperation