cloud

[klaʊd] クラウド

1. 大気中に浮かぶ、水蒸気が凝結してできた目に見える塊。雨や雪を降らせることがある。

空に浮かぶ、水蒸気や氷の粒が集まった白い、または灰色の塊を指します。形や色は様々で、天候と密接に関わっています。比喩的に、不幸や困難な状況を指すこともあります。
The clouds in the sky are getting darker. (空の雲が暗くなってきた。)

2. 煙、ほこり、昆虫、または他の小さな粒子が集まってできた、空気中の目に見える大きな塊。

空気中に浮かぶ、ほこりや煙、昆虫などが集まってできた、比較的大きく目立つ塊を指します。天気に関係なく、何らかの粒子や生物の集まりとして使われます。
A cloud of dust rose as the car drove away. (車が走り去ると、ほこりの塊が舞い上がった。)

3. インターネットを経由して、サーバー上のデータやサービスにアクセスする情報技術の概念。

コンピューターの世界では、インターネットを介して利用できるサーバーやストレージ、ソフトウェアなどのサービス全体を指す言葉として使われます。物理的な場所を意識せずにデータにアクセスできることから、「雲」になぞらえられています。
I save my photos to the cloud. (写真をクラウドに保存しています。)

4. (気分、状況などが)暗くなる、曇る、不明瞭になる。

動詞として使われる場合、液体やガラスなどが濁ったり曇ったりして見えにくくなること、または人の顔色や判断力が暗くなったり不明瞭になったりすることを指します。
Her face clouded over with worry. (彼女の顔は心配で曇った。)
関連
sky
fog
mist
server
computing
haze