number two

[ˈnʌmbər tuː] ナンバー トゥー

1. うんち、大便

大便を指す際に直接的な表現を避けるための婉曲表現です。特に子供に対して使われることが多いです。
Mom, I need to make a number two! (ママ、うんちしたい!)

2. 副官、二番手、補佐役

組織やチームにおいて、リーダーの次位の役職や役割を担う人を指す表現です。
He's the number two in the department. (彼はその部署のナンバーツーだ。)

3. HB鉛筆

鉛筆の芯の硬度を示す表記で、HBは一般的な中間の硬さの鉛筆を指します。主にアメリカ英語圏でHB鉛筆を「number two pencil」と呼びます。
Please use a number two pencil for the exam. (試験にはHB鉛筆を使ってください。)

4. 2位、2番目

競技やリストなどで、2番目の位置や項目を指す際に使われることがあります。単純な序数としての意味合いです。
He finished number two in the race. (彼はそのレースで2位になった。)