non-communicable disease

/ˌnɒn kəˌmjuːnɪkəbəl dɪˈziːz/ ノン・コミュナカブル・ディジーズ

1. 人から人へ直接感染しない、長期にわたる病気。

人から人へ直接伝染することなく発症する病気を指します。多くの場合、進行が遅く、長期にわたる特徴があります。生活習慣、遺伝的要因、環境要因などが主な原因となることが多く、心臓病、糖尿病、がんなどがこれに含まれます。
Non-communicable diseases are a major global health challenge. (非感染性疾患は、世界的な主要な健康課題です。)