memrootじしょ
英和翻訳
non-communicable disease
non-communicable disease
/ˌnɒn kəˌmjuːnɪkəbəl dɪˈziːz/
ノン・コミュナカブル・ディジーズ
1.
人から人へ直接感染しない、長期にわたる病気。
人から人へ直接伝染することなく発症する病気を指します。多くの場合、進行が遅く、長期にわたる特徴があります。生活習慣、遺伝的要因、環境要因などが主な原因となることが多く、心臓病、糖尿病、がんなどがこれに含まれます。
Non-communicable
diseases
are
a
major
global
health
challenge.
(非感染性疾患は、世界的な主要な健康課題です。)
Non-communicable diseases
人から人へ伝染しない病気を指します。
are
「~である」という状態を表す動詞です。
a major
「主要な」という意味です。
global health challenge
世界規模の健康上の困難や課題を指します。
Many
non-communicable
diseases
can
be
prevented
through
healthy
lifestyle
choices.
(多くの非感染性疾患は、健康的な生活習慣の選択によって予防できます。)
Many
「多くの」という意味です。
non-communicable diseases
伝染しない病気を指します。
can be prevented
「~され得る」「予防できる」という可能性を表す受動態です。
through
「~を通して」「~によって」という手段を表します。
healthy lifestyle choices
健康的な生活習慣を選ぶことを指します。
Diabetes
is
a
common
non-communicable
disease.
(糖尿病は一般的な非感染性疾患です。)
Diabetes
糖尿病を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a common
「一般的な」という意味です。
non-communicable disease
人から人へ伝染しない病気を指します。
The
World
Health
Organization
focuses
on
the
prevention
and
control
of
non-communicable
diseases.
(世界保健機関は、非感染性疾患の予防と管理に焦点を当てています。)
The World Health Organization
世界保健機関を指します。
focuses on
「~に焦点を当てる」「~に重点を置く」という意味です。
the prevention and control
「予防と管理」を指します。
of non-communicable diseases
非感染性疾患を指します。
関連
communicable disease
chronic disease
lifestyle disease
public health
epidemiology
prevention