ne'er-do-well

/ˈnɛərduːˌwɛl/ ネアードゥーウェル

1. 怠け者、役立たず、ろくでなし

この言葉は、生産的なことをせず、怠惰で無責任な生活を送る人を指します。ネガティブなニュアンスが強いです。
He was known as a ne'er-do-well, always borrowing money and never repaying it. (彼はいつもお金を借りては決して返さないろくでなしとして知られていた。)