memrootじしょ
英和翻訳
mitten
mitten
[ˈmɪtən]
ミトン
1.
指が分かれていない手袋。親指だけは分かれている。
指が一つずつ分かれていない、親指だけが独立した手袋です。寒さから手を守るために使われます。
She
knitted
a
pair
of
warm
mittens
for
her
grandson.
(彼女は孫のために暖かいミトンを一組編んだ。)
She
「彼女」という女性を指します。
knitted
編んだことを表す動詞です。
a pair of
「一組の」という意味で、2つのものがセットになっていることを示します。
warm
暖かいことを表す形容詞です。
mittens
指が分かれていない手袋を指します。
for her grandson
「彼女の孫のために」という意味です。
It's
so
cold
outside,
don't
forget
your
mittens!
(外はとても寒いから、ミトンを忘れないで!)
It's so cold outside
「外はとても寒い」という意味です。
don't forget
「忘れないで」という命令形です。
your mittens
「あなたのミトン」という意味です。
Babies
often
wear
mittens
to
prevent
scratching
themselves.
(赤ちゃんは自分を引っ掻かないように、よくミトンをつけます。)
Babies
「赤ちゃんたち」という意味です。
often wear
「よく身につける」という意味です。
mittens
指が分かれていない手袋を指します。
to prevent scratching themselves
「自分たちを引っ掻くのを防ぐために」という意味です。
2.
(野球) 一塁手や捕手が使う、大きくて厚いパッド入りのグラブ。
野球において、一塁手や捕手が使用する、特にクッションが厚く指の分かれていないグラブを指します。ボールの衝撃を和らげる役割があります。
The
first
baseman
used
his
new
mitten
to
catch
the
ball.
(その一塁手は新しいミトンを使ってボールを捕った。)
The first baseman
「その一塁手」という意味です。
used
「使った」という意味です。
his new mitten
「彼の新しいミトン(野球用グラブ)」という意味です。
to catch the ball
「ボールを捕るために」という意味です。
Catchers
wear
a
special
type
of
mitten
for
protection.
(捕手は保護のために特殊なタイプのミトンを着用します。)
Catchers
「捕手たち」という意味です。
wear
「着用する」という意味です。
a special type of
「特殊な種類の」という意味です。
mitten
指が分かれていない手袋、ここでは野球の捕手用グラブを指します。
for protection
「保護のために」という意味です。
He
dropped
the
ball
because
his
mitten
wasn't
broken
in
yet.
(彼はミトンがまだ馴染んでいなかったのでボールを落とした。)
He
「彼」という男性を指します。
dropped the ball
「ボールを落とした」という意味です。
because
「なぜなら」と理由を示します。
his mitten
「彼のミトン(野球用グラブ)」という意味です。
wasn't broken in yet
「まだ馴染んでいなかった」という意味です。
関連
glove
gloves
gauntlet
handwear
winter wear
catcher's mitt
baseball glove