memrootじしょ
英和翻訳
lecturing
lecturing
/ˈlɛktʃərɪŋ/
レクチャリング
1.
講義すること、講演すること。
特定の主題について、聴衆に情報を与えたり教えたりするために行われる、比較的長時間の公式な話やプレゼンテーションを指します。大学の授業や公開講演などがこれにあたります。
He
is
lecturing
on
ancient
history
at
the
university.
(彼は大学で古代史の講義をしている。)
He
彼、男性を指す代名詞。
is lecturing
講義している、現在進行形の動詞句。
on ancient history
古代史について、主題を示す前置詞句。
at the university
大学で、場所を示す前置詞句。
The
professor
spent
hours
lecturing
on
the
new
theory.
(教授は新しい理論について何時間も講義した。)
The professor
その教授、特定の教員を指す。
spent hours
何時間も費やした、時間を使ったことを示す。
lecturing
講義すること、ここでは動名詞として使われている。
on the new theory
新しい理論について、主題を示す前置詞句。
Her
passion
for
the
subject
came
through
in
her
lecturing
style.
(彼女のその主題への情熱は、彼女の講義のスタイルに表れていた。)
Her passion
彼女の情熱、所有格と名詞。
for the subject
その主題に対して、対象を示す前置詞句。
came through
伝わってきた、表れた、句動詞。
in her lecturing style
彼女の講義のスタイルで、方法や様式を示す前置詞句。
2.
説教すること、叱ること。
誰かの行動や態度について不満を表明し、より適切に行動するように指導したり、叱責したりする行為を指します。親が子供を叱る場合や、上司が部下を注意する場合などが含まれます。
My
mother
was
lecturing
me
about
keeping
my
room
tidy.
(母は部屋をきれいに保つことについて私に説教していた。)
My mother
私の母、所有格と名詞。
was lecturing me
私に説教していた、過去進行形の動詞句。
about keeping my room tidy
部屋をきれいに保つことについて、主題を示す前置詞句。
He
hated
his
boss
constantly
lecturing
him
on
punctuality.
(彼は上司がいつも時間厳守について彼に説教するのを嫌がった。)
He hated
彼は嫌がった、主語と動詞。
his boss
彼の上司、所有格と名詞。
constantly lecturing him
彼に絶えず説教すること、動名詞句。
on punctuality
時間厳守について、主題を示す前置詞句。
I'm
tired
of
you
lecturing
me
as
if
I'm
a
child.
(まるで私が子供であるかのように、あなたに説教されるのはもううんざりだ。)
I'm tired of
私は~にうんざりしている、慣用句。
you lecturing me
あなたが私に説教すること、動名詞句。
as if I'm a child
まるで私が子供であるかのように、比較を示す接続詞句。
関連
lecture
teach
instruct
preach
admonish
reprimand
scold
discourse
sermon