memrootじしょ
英和翻訳
admonish
admonish
[ædmάnɪʃ]
アドモニッシュ
1.
戒める、注意する、叱責する
人に対して、何か間違いをしたり規則に違反したりしたことについて、比較的穏やかに注意したり叱責したりする様子を表します。厳しく罰するというよりは、諭すニュアンスが含まれることもあります。
She
admonished
him
for
being
late.
(彼女は彼が遅れたことを注意した。)
She
「彼女」という人を指します。
admonished
「~を注意した」「~を戒めた」という意味の動詞admonishの過去形です。
him
「彼」という男性を指す代名詞です。
for being late
「遅れたことに対して」「遅れた理由で」という意味を表します。
The
teacher
admonished
the
student
to
behave.
(先生は生徒に行儀よくするように注意した。)
The teacher
「その先生」を指します。
admonished
「~を注意した」「~を戒めた」という意味の動詞admonishの過去形です。
the student
「その生徒」を指します。
to behave.
「行儀よくするように」という目的や内容を表します。
The
critic
admonished
the
film
for
its
lack
of
originality.
(批評家はその映画の独創性の欠如を戒めた。)
The critic
「その批評家」を指します。
admonished
「~を戒めた」「~を酷評した」という意味の動詞admonishの過去形です。
the film
「その映画」を指します。
for its lack of originality.
「その独創性の欠如に対して」という意味を表します。
2.
忠告する、勧告する
何かをするように、あるいはしないようにと、真剣に忠告したり勧めたりする様子を表します。警告に近いニュアンスを持つこともあります。
The
teacher
admonished
the
students
to
study
hard.
(先生は生徒たちに一生懸命勉強するように忠告した。)
The teacher
「その先生」を指します。
admonished
「~に忠告した」「~に勧告した」という意味の動詞admonishの過去形です。
the students
「その生徒たち」を指します。
to study hard.
「一生懸命勉強すること」「一生懸命勉強するように」という目的や内容を表します。
He
admonished
her
against
making
a
hasty
decision.
(彼は彼女に性急な決定をしないように忠告した。)
He
「彼」という人を指します。
admonished
「~に忠告した」「~に注意を促した」という意味の動詞admonishの過去形です。
her
「彼女」という女性を指す代名詞です。
against making a hasty decision.
「性急な決定をすることに対して」「性急な決定をしないように」という意味を表します。
The
elders
admonished
the
community
to
maintain
peace.
(長老たちは共同体に平和を維持するように勧告した。)
The elders
「長老たち」を指します。
admonished
「~に忠告した」「~に勧告した」という意味の動詞admonishの過去形です。
the community
「そのコミュニティ」「その共同体」を指します。
to maintain peace.
「平和を維持すること」「平和を維持するように」という目的や内容を表します。
関連
reprimand
scold
warn
caution
advise
urge