memrootじしょ
英和翻訳
urge
urge
[ɝːdʒ]
アージ
1.
人に何かを強く勧めること、または何かをするように駆り立てること。
人に対して特定の行動を取るように強く働きかけたり、強制したりするイメージです。内側から突き動かすようなニュアンスもあります。馬をけしかけたり、抽象的な必要性を強く主張したりする場合にも使われます。
He
urged
me
to
accept
the
offer.
(彼は私にその申し出を受けるよう強く勧めた。)
He
彼は(男性一人を指す)
urged
強く勧めた、促した(過去の行動)
me
私に(行動の対象)
to accept
受け入れること(行動の内容)
the offer
その申し出(受け入れる対象)
The
need
for
reform
was
being
urged
by
many.
(改革の必要性は多くの人々によって強く主張されていた。)
The need
必要性(話題の中心)
for reform
改革のための(必要性の内容)
was being urged
強く主張されていた、求められていた(受け身の進行形)
by many
多くの人々によって(行動の主体)
They
urged
the
horses
on.
(彼らは馬を前へ進ませた。)
They
彼らは(複数人を指す)
urged
促した、けしかけた(過去の行動)
the horses
馬たちを(行動の対象)
on
前へ、進むように(行動の方向)
2.
何かをしたいという強い感情や衝動。
内側から湧き上がる、制御するのが難しいほどの強い欲求や衝動を表します。特定の行動に対する強い願望や、抑えがたい衝動感を指します。
I
felt
a
sudden
urge
to
travel.
(突然、旅行したいという強い衝動に駆られた。)
I
私は(自分自身を指す)
felt
感じた(過去の感情)
a sudden urge
突然の強い衝動(感じたもの)
to travel
旅行したいという(衝動の内容)
Resist
the
urge
to
check
your
phone
constantly.
(絶えず携帯電話をチェックしたい衝動に抵抗しなさい。)
Resist
抵抗しなさい(命令形)
the urge
その衝動に(抵抗する対象)
to check
チェックしたいという(衝動の内容)
your phone
あなたの携帯電話を(チェックする対象)
constantly
絶えず、常に(チェックする頻度)
He
had
a
strong
urge
for
revenge.
(彼は復讐したいという強い衝動に駆られていた。)
He
彼は(男性一人を指す)
had
持っていた、感じていた(過去の状態)
a strong urge
強い衝動、欲望(感じていたもの)
for revenge
復讐したいという(衝動の内容)
関連
impulse
desire
craving
encourage
prompt
pressure
push